チャプチェの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 667 kcal
 - 
                    ・塩分 5.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 166 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        チャプチェ
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- 春雨(乾)
 - 100g
 - 牛切り落とし肉
 - 150g
 - 玉ねぎ
 - 1/2個
 - にんじん
 - 1/4本
 - ピーマン
 - 2個
 - ねぎのみじん切り
 - 1本分
 - しょうがのすりおろし
 - 小さじ2
 - にんにくのすりおろし
 - 小さじ2
 - しょうゆ
 - 大さじ4
 - 砂糖
 - 大さじ3
 - すり白ごま
 - 大さじ2
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1
 - 「Cook Do」コチュジャン
 - 小さじ2(10g)
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ2
 
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「チャプチェ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー449kcal
 - ・塩分2.9 g
 - ・たんぱく質7.2 g
 - ・野菜摂取量※66 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ナムル風浅漬け
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
耐熱容器にカット野菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 - 
                                    
2
Aを加えてあえる。 
                            「ナムル風浅漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー90kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1.8 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        あさりと豆腐のチゲスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆腐は1cm角に切り、水菜は3cm幅に切る。あさりは汁気をきる。 - 
                                    
2
耐熱カップに(1)の豆腐・水菜、あさりを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、「海鮮チゲスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
 
                            「あさりと豆腐のチゲスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー128kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質16.5 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く