白菜とベーコンの鍋の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 379 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はタテ3~4cm幅に切る。ベーコンは長さを4等分に切る。 -
2
鍋に(1)の白菜を鍋のフチに沿って敷き詰める。Aを加えて火にかけ、ひと煮立ちさせる。 -
3
中央に(1)のベーコン加え、アクを取り、フタをして弱火で15分ほど煮、黒こしょうをふる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「白菜とベーコンの鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもとえのきだけのきんぴら
15分
つくり方
「じゃがいもとえのきだけのきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとツナのだしマヨサラダ
10分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、茎のかたい部分はそぎ落とし、短冊切りにする。ツナは軽く汁気をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のブロッコリーを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、水気をきる。 -
3
ボウルにA、(2)のブロッコリー、(1)のツナを入れて混ぜ合わせる。
「ブロッコリーとツナのだしマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く