彩りパニッシュオムレツの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 573 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 16.7 g
-
・野菜摂取量※ 174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩りパニッシュオムレツ
15分
つくり方
-
1
玉ねぎ、じゃがいも、ズッキーニは1cm角に切り、じゃがいもは水にさらして
水気をきる。しめじは小房に分け、ミニトマトは半分に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎ・じゃがいも・ズッキーニを
入れて炒め、フタをして弱火で2~3分蒸し焼きにする。 -
3
じゃがいもがやわらかくなったら(1)のしめじを加えてサッと炒める。Aで味を調え、
バットに取り出して粗熱を取る。 -
4
ボウルに卵を割りほぐし、Bを加えてよく混ぜる。(3)の野菜、(1)のミニトマトを
加えてさらに混ぜる。 -
5
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて強火にかけ、(4)を一気に流し入れる。
木べらで大きく底から混ぜながら丸く形を整える。焼き色がついたら皿にすべらせて
取り出し、皿にフライパンをかぶせて裏返し、焼き色がつくまで焼く。 -
*トマトやズッキーニなど色鮮やかな野菜を入れると見た目も華やかになります。
-
*お弁当に入れたり、サンドイッチの具にしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「彩りパニッシュオムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー269kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スティック野菜 2色のディップ添え
15分
材料(4人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- きゅうり
- 1本
- 大根
- 8cm
- にんじん
- 8cm
- セロリ
- 1/2本
- アボカド
- 1/2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 練りわさび
- 小さじ1
- めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
- 小さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- からし明太子
- 10g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカ、きゅうり、大根、にんじん、セロリはスティック状に切りそろえる。 -
2
アボカドはタテ半分に切って種を除き、スプーンで果肉をくり抜いてつぶす。
「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを加えて混ぜ、わさびアボカドディップを作る。 -
3
Bを混ぜ合わせて明太子マヨディップを作る。 -
4
(1)の野菜スティックに、(2)、(3)のディップを添える。
「スティック野菜 2色のディップ添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー172kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く