OPEN MENU

MENU

めかじきのグリル レモンチーズソースの献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 375 kcal
  • ・塩分 2.0 g
  • ・たんぱく質 23.7 g
  • ・野菜摂取量※ 258 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

めかじきのグリル レモンチーズソース

10分

材料(2人分)

めかじき
2切れ(180g)
にんにくのすりおろし
小さじ1
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
ほうれん草
1/2束(70g)
パプリカ(赤)
1/2個
レモン汁
1/2個分
パルメザンチーズ
大さじ1/2
バルサミコ酢
大さじ1
砂糖
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かじきはAで下味をつけ、グリル、または網で焼く。
  2. 2

    ほうれん草はゆでて、水気をきり、食べやすい大きさに切る。
    パプリカは2cm幅の乱切りにし、フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイル半量を
    入れて熱し、パプリカを炒めて皿にとる。
  3. 3

    フライパンをサッと洗い、残りのオリーブオイルを熱し、レモン汁、
    パルメザンチーズの順に加えてよく混ぜ、ソースを作る。
  4. 4

    ボウルにBを入れて混ぜ合わせる。
  5. 5

    器に(1)のかじきを盛り、(3)のソースをかける。(2)のほうれん草・
    パプリカを添えて(4)をかける。

「めかじきのグリル レモンチーズソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー234kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質19.3 g
  • ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

バターコーン

3分

材料(2人分)

ホールコーン缶
100g
バター
5g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/3
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    コーン缶は汁気をきって耐熱皿に入れる。
  2. 2

    Aを加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、
    全体をよく混ぜる。

「バターコーン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー58kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

おろしトマトとれんこんのとろとろスープ

15分

材料(4人分)

トマト
2個(300g)
れんこん
1節(正味200g)
ブロッコリー
1/2個(75g)
ウインナーソーセージ
2本
3カップ
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんの半量は3mm幅のいちょう切りにし、ブロッコリーは小房に分け、
    ソーセージは斜め薄切りにする。
  2. 2

    トマトと、残りのれんこんはすりおろす。
  3. 3

    鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、(1)のれんこん・ブロッコリー・
    ソーセージを加えて2分煮る。(2)のトマト・れんこんのすりおろしを加え、
    とろみがつくまでさらに1分ほど煮る。
  4. *トマトの酸味が気になる方は、お好みですり白ごまを加えてください。

「おろしトマトとれんこんのとろとろスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー83kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。