OPEN MENU

MENU

牛肉と切り干し大根のしょうが炒めの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 450 kcal
  • ・塩分 2.4 g
  • ・たんぱく質 32.9 g
  • ・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛肉と切り干し大根のしょうが炒め

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

牛もも赤身薄切り肉
160g
切り干し大根
30g
ピーマン
1個(35g)
しょうゆ
小さじ1/2
しょうがのすりおろし
1かけ分(10g)
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切る。ピーマンは細切りにする。
  2. 2

    切り干し大根はたっぷりの水につけてもみ洗いし、ザルに上げて水気をきり、
    しょうゆをかけてもみ、10分ほどおく(時間外)。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)の牛肉を入れて炒め、
    油がまわったら、A、(1)のピーマンを加えて炒める。
  4. 4

    火が通ったら、(2)の切り干し大根を加えて炒め合わせる。

「牛肉と切り干し大根のしょうが炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質19 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとじゃこの和風あえ

10分

材料(1人分)

ブロッコリー・1/4株
75g
ちりめんじゃこ
10g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
おろししょうが
少々
「ほんだし」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。
  2. 2

    器に(1)のブロッコリー・じゃこを盛り、
    「サラリア」、Aを混ぜ合わせたものをかける。

「ブロッコリーとじゃこの和風あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質8 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

減塩けんちん汁

15分

材料(2人分)

木綿豆腐
1/2丁
ごぼう
10cm(30g)
にんじん
3cm(30g)
こんにゃく
1/4枚(50g)
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はひと口大に切る。ごぼうは斜め薄切りにし、にんじんは3mm幅の半月切りにする。こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎって下ゆでをする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじん・こんにゃくを入れて炒め、油がまわったら、Aを加えて煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、(1)の豆腐、しょうゆを加え、ひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「減塩けんちん汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー93kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質5.9 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。