白菜と豚もやしのガーリック白湯鍋の献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 488 kcal
 - 
                    ・塩分 5.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 29.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 190 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        白菜と豚もやしのガーリック白湯鍋
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚こま切れ肉
 - 300g
 - もやし
 - 1袋(200g)
 - 白菜
 - 3枚(300g)
 - にら
 - 1/2束
 - にんにくのみじん切り
 - 2かけ分
 - 水
 - 4カップ
 - 「鍋キューブ」濃厚白湯
 - 4個
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ3
 - 粗びき黒こしょう
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
白菜はひと口大に切り、にらは4cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋に油を熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、Aを加える。煮立ったら
豚肉、もやし、(1)の白菜・にらを加えて煮、粗びき黒こしょうをふる。 
                            「白菜と豚もやしのガーリック白湯鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー259kcal
 - ・塩分3.1 g
 - ・たんぱく質20.7 g
 - ・野菜摂取量※140 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        まいたけとえのきの炒めもの
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
まいたけは根元を切り、食べやすい大きさにほぐす。えのきだけは根元を4cmほど切り、粗くほぐす。 - 
                                    
2
フライパンに油を弱火で熱し(1)のまいたけ・えのきだけを入れて炒める。きのこがしんなりとしたら中火にし、「熟成豆板醤」を加えてサッと混ぜ、「丸鶏がらスープ」をふり入れて大きく混ぜる。 - 
                                    
3
みそを加えて手早くからめ、酒をふり、砂糖を加えて、全体をなじませる。 
                            「まいたけとえのきの炒めもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー135kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質4.7 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        やみつき!無限にんじん
                        5分
                                            
                    
                つくり方
                            「やみつき!無限にんじん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー94kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質4 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く