鮭と春キャベツのバター炒めの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 360 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 28.6 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭と春キャベツのバター炒め
20分
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のキャベツ・まいたけを入れて軽く炒め、
酒をふる。キャベツがしんなりしたら、「丸鶏がらスープ」をふってさらに炒める。 -
3
(1)のさけを加えて軽く混ぜ、バターを加え、全体になじんだら、こしょうをふる。 -
4
器に盛り、ごまをふる。
「鮭と春キャベツのバター炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー206kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質17.8 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
水菜は食べやすい長さに切り、Aであえる。
「やみつき!無限水菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆苗は根元を切り、長さを3等分に切る。ハムは半分に切ってから、短冊切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豆苗・ハムを加える。ひと煮立ちしたら、卵を割り入れて半熟状になるまで煮る。 -
*卵を4個割り入れるので、大きさにゆとりの鍋で作るのがおすすめです。
「豆苗と落とし卵のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く