ツナのきんぴらごぼう風の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 574 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 25.4 g
-
・野菜摂取量※ 313 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナのきんぴらごぼう風
10分
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんは乱切りにする。ツナは汁気をきる。 -
2
鍋にごま油を熱し(1)のごぼう・にんじんを入れて炒める。 -
3
(1)のツナ、Aを加え、汁気ががなくなるまで煮る。 -
4
器に盛り、ごまをふる。
「ツナのきんぴらごぼう風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー116kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「もずくと長いものにんにく酢かけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで!豚バラと白菜のミルフィーユスープ
15分
つくり方
-
1
白菜と豚肉を交互に重ねて5cm幅に切り、耐熱容器のフチに沿って敷き詰める。 -
2
Aをまんべんなくふり入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で7~8分加熱する。 -
3
電子レンジから取り出して、Bを注ぎ、好みで白髪ねぎをのせる。 -
*混ぜながらお召し上がりください。
-
*加熱時間は様子を見ながら調整してください。
「レンジで!豚バラと白菜のミルフィーユスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー429kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く