OPEN MENU

MENU

二色おにぎりの献立

献立 50分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 646 kcal
  • ・塩分 2.9 g
  • ・たんぱく質 22.4 g
  • ・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

二色おにぎり

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

150ml
180ml
「ほんだし」
小さじ1/2
冷凍枝豆
30g
干し桜えび・小さじ2
4g
たくあん漬け
15g
いり白ごま
小さじ2
青じそ
2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って、ザルに上げ、水気をきる(時間外)。鍋に米、水を入れて、中火にかけ、
    沸騰したら、弱火で10分炊く。炊き上がったら、熱いうちに「ほんだし」を加えて
    よく混ぜ合わせる。たくあんは2~3mm角に切る。
  2. 2

    枝豆&桜えびおにぎりを作る。冷凍枝豆はサッとゆで、さやから豆を取り出す。
    (1)のご飯半量に枝豆、桜えびを混ぜ合わせ、ラップに包んで三角に握る。
  3. 3

    大葉包みおにぎりを作る。(1)のご飯半量に(1)のたくあん、ごまを混ぜ合わせ、
    ラップに包んで三角に握り、しそで包む。
  4. *ご飯が炊き上がった後に10秒ほど中火で加熱すると、余分な水分が飛んでベタつきません。
  5. *おにぎりをふっくらおいしく握るコツは、きつく握り過ぎないことです。
     空気をたっぷり含ませるようにリズミカルに握りましょう。

「二色おにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー256kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼き野菜のマリネ

20分

材料(4人分)

れんこん
100g
里いも
4個
にんじん
1本
ごぼう
1/2本
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ4
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
粗びき黒こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
イタリアンパセリ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこん、里いもは皮をむいて5mm幅の輪切りにして、それぞれ水にさらす。
  2. 2

    にんじんは皮をむいて5mm幅の斜め切り、
    ごぼうは包丁の背で皮をこそげて8cm長さの薄切りにして水にさらす。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)、(2)の水気をきって弱火で焼く。
  4. 4

    Aをよく混ぜ合わせ、(3)の野菜を漬ける。
  5. 5

    器に盛り、イタリアンパセリを添える。

「焼き野菜のマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー196kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすと油揚げのうま塩豚汁

15分

材料(4人分)

豚こま切れ肉
150g
なす
3個
ししとうがらし
8本
油揚げ
2枚
みょうが
2個
5カップ
「ほんだし」
大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはしま目に皮をむき、半月切りにする。ししとうはつまようじで数ヶ所穴をあける。
    油揚げは1cm幅の短冊切りにし、みょうがはせん切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱して豚肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)のなす・ししとうを
    加えて炒める。水、「ほんだし」大さじ1、(1)の油揚げを加えて煮る。
  3. 3

    なすがやわらかくなったら、「ほんだし」大さじ1、(1)のみょうがを加えて
    ひと煮立ちさせる。
  4. *残った「なすと油揚げのうま塩豚汁」で「和風カレーつけ麺」が作れます。

「なすと油揚げのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー194kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質13.6 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。