和風麻婆豆腐の献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 430 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 20.1 g
-
・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風麻婆豆腐
15分
つくり方
-
1
ねぎ、にら、しいたけは粗みじん切りにする。貝割れ菜は根元を切る。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、ひき肉を炒める。
肉の色が変わったら、(1)のねぎ・にら・しいたけを加える。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、豆腐をスプーンですくい入れる。
沸騰したら、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。 -
4
器に盛り、(1)の貝割れ菜を飾る。
「和風麻婆豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー244kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツの和風マヨあえ
5分
「キャベツの和風マヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねばねば冷やしみそ汁
6分
つくり方
-
1
長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。オクラは小口切りにして、耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。もずくはサッと洗い、水気をきる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「焼きあごだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の長いも・オクラ・もずくを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「ねばねば冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く