イカのマヨホイル焼きの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 494 kcal
-
・塩分 1.8 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 242 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
アルミホイルを広げ、(1)のいかを並べて包み、オーブントースターで
火が通るまで焼く。 -
3
アルミホイルを開け、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、アルミホイルを開いたまま
オーブントースターでマヨネーズに焼き色がつくまで焼き、好みで一味唐がらしをふる。 -
*器に盛る時にアルミホイルに穴をひとつあけると水分がたまらず最後までおいしく
お召し上がりいただけます。 -
*マヨネーズの量はいかの大きさにより加減してください。
「イカのマヨホイル焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー185kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとしょうがのコールスロー
10分
(時間外を除く)
つくり方
「キャベツとしょうがのコールスロー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとトマト、ひき肉のおかずスープ
15分
材料(4人分)
- なす
- 5個(400g)
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- トマト・またはミニトマト
- 300g
- 合いびき肉
- 200g
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ4
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすは乱切りにし、塩で軽くもみ込む。トマトはタテ4等分に切る。 -
2
深めのフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のなすを入れ、焦げないように返しながら炒める。なすがしんなりしたら、(1)のトマトを加え、ザックリ炒め合わせる。トマトから水分が出てきたらヘラなどで軽くつぶし、ひき肉を加えてさらに炒める。 -
3
肉の色が変わったら、Aを加えて煮る。煮立ったら3~4分煮、Bで味を調える。 -
*お好みで粉チーズをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「なすとトマト、ひき肉のおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー287kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く