蒸し鶏 甜麺醤ソースの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 490 kcal
 - 
                    ・塩分 4.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 151 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        蒸し鶏 甜麺醤ソース
                        13分
                                            
                    材料(2人分)
- 鶏もも肉
 - 1枚(300g)
 - 酒
 - 大さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - ひとつまみ
 - 「Cook Do」甜麺醤
 - 小さじ6(30g)
 - サラダ菜
 - 1/2個
 - 白髪ねぎ
 - 12cm分
 - パプリカ(赤)・せん切り
 - 1/4個分
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
耐熱皿に鶏肉を皮目を下にしてのせ、酒を全体にふり、塩をふってなじませる。ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 - 
                                    
2
鶏肉は粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。残った蒸し汁小さじ2に「甜麺醤」を加えてソースを作る。 - 
                                    
3
器に(2)の鶏肉、サラダ菜、白髪ねぎ、パプリカを盛り、(2)のソースを添える。 
                            「蒸し鶏 甜麺醤ソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー346kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質26.6 g
 - ・野菜摂取量※51 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きゅうりのラー油漬け
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
きゅうりはタテ4つ割りにして種の部分をそぎ取り、約5cmの長さに切る。
軽く塩をし、しばらくおき、水分が出たら塩気を洗い流して拭き取る。 - 
                                    
2
赤唐がらしはヘタと種を取り、小口切りにする。 - 
                                    
3
バットに(3)のきゅうりを並べ、(2)の赤唐がらし・しょうがを散らす。 - 
                                    
4
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて(4)に注ぎ、そのまま漬けておく。 - 
                                    *同様にして白菜でもおいしくできます。
 
                            「きゅうりのラー油漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー82kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質0.9 g
 - ・野菜摂取量※52 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトと玉ねぎのふかひれスープ
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- トマト
 - 1個(正味150g)
 - 玉ねぎ
 - 1/4個(正味40g)
 - 水
 - 2カップ
 - 「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
 - 1箱
 - 溶き卵
 - 1個分
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
トマトはくし形に切り、玉ねぎは薄切りにする。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせ、(1)のトマト・玉ねぎを加えて煮る。 - 
                                    
3
煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、オリーブオイルを回し入れる。 
                            「トマトと玉ねぎのふかひれスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー62kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質3.6 g
 - ・野菜摂取量※48 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く