夏のうま塩リフレ鍋の献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 560 kcal
 - 
                    ・塩分 4.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 20.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 263 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        夏のうま塩リフレ鍋
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
 - 250g
 - とうがん・正味
 - 250g
 - トマト
 - 1個(100g)
 - キャベツ
 - 1/4個(300g)
 - 長ねぎ
 - 1本(100g)
 - ゴーヤ
 - 1/2本
 - 乾燥わかめ(もどしたもの)
 - 100g
 - 水
 - 720ml
 - 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
 - 4個
 - しょうがのせん切り
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「夏のうま塩リフレ鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー292kcal
 - ・塩分3 g
 - ・たんぱく質12.6 g
 - ・野菜摂取量※195 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
しいたけは石づきを取り、軸の部分はみじん切りにする。 - 
                                    
2
ボウルにA、(1)のしいたけの軸を入れて混ぜる。 - 
                                    
3
オーブントースターの天板に(1)のしいたけのカサの内側を上にして並べ、(2)のみそマヨをのせ、オーブントースターで3分ほど焼く。 
                            「しいたけのみそマヨ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー115kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質1.1 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃの豆腐あえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かぼちゃは種をとり、耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたらひと口大に切る。 - 
                                    
2
ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でよく混ぜ、Aを加えてさらに混ぜてペースト状にする。 - 
                                    
3
(1)のかぼちゃ、(2)のあえ衣をサックリあえ、器に盛る。 
                            「かぼちゃの豆腐あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー153kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質6.9 g
 - ・野菜摂取量※68 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く