OPEN MENU

MENU

うま塩ちゃんこ力鍋の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 559 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 23.9 g
  • ・野菜摂取量※ 273 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま塩ちゃんこ力鍋

25分

材料(4人分)

切り餅
4個
鶏もも肉
250g
白菜
1/4株
にんじん
1/3本
小松菜
1/2束
ごぼう
1本
しいたけ
4枚
えのきだけ
1袋
油揚げ
2枚
720ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。
  2. 2

    白菜は芯と葉に分け、芯は4cm幅のそぎ切りにし、葉は4cm幅に切る。
    にんじんは薄い輪切りにし、小松菜は長さを3等分に切る。
    ごぼうはささがきにして水にさらし、水気をきる。
  3. 3

    しいたけは軸を取って飾り切りにし、えのきだけはほぐす。
    油揚げはタテ半分に切って、2cm幅に切る。
  4. 4

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の鶏肉、
    (2)の白菜の芯・ごぼう・にんじん・小松菜・白菜の葉、
    (3)のしいたけ・えのきだけ・油揚げの順に加えて煮る。
  5. 5

    具材に火が通ったら、焼いた餅を加える。
  6. *鍋のシメには「だししみつるつるうどん」がおすすめです。
  7. *『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より

「うま塩ちゃんこ力鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー360kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質20.1 g
  • ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

里いもとしょうがのきんぴら

10分

材料(2人分)

里いも・大きめのもの
150g
水菜
25g
しょうがのせん切り
1/2かけ分
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/2
いり白ごま
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
七味唐がらし・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    里いもは皮つきのままタテ細切りにし、水菜は5cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンに油、しょうがを入れて弱火で炒める。(1)の里いもを加えて
    全体に油がまわるまで強火で炒め、Aを加えさらに1分ほど炒める。
  3. 3

    火を止めて(1)の水菜、ごまを加える。好みで七味唐がらしをふる。

「里いもとしょうがのきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー134kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジピーマン みそ風味

5分

材料(2人分)

ピーマン
4個
薄力粉
小さじ1
にんにくみそだれ
大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    ピーマンは種を取ってひと口大に切り、ごま油をまぶす。さらに薄力粉をまぶし、
    耐熱皿に並べる。
  2. 2

    にんにくみそだれをかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱し、
    ひと混ぜする。
  3. 【にんにくみそだれの作り方(作りやすい分量)】
  4. [1]にんにく大1個(60g)はラップをかけずに、皮ごと電子レンジ(600W)で
    1分30秒ほどやわらかくなるまで様子を見ながら加熱する。皮をむいてフォークで
    こまかくつぶす。
  5. [2]耐熱ボウルに[1]・「ほんだし」小さじ1・みそ大さじ3・酒大さじ2・水大さじ2・
    砂糖大さじ2を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで3分加熱し、混ぜる。

「レンジピーマン みそ風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー65kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。