OPEN MENU

MENU

秒速 鮭のもやし蒸しの献立

献立 29分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 368 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 31.7 g
  • ・野菜摂取量※ 311 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 鮭のもやし蒸し

4分

材料(1人分)

生ざけ(切り身)
1切れ(100g)
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)
もやし
150g
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけはキッチンばさみでひと口大に切る。
  2. 2

    ビニール袋に(1)のさけ、「香味ペースト」を入れ、袋の上からよくもみ込む。
  3. 3

    耐熱容器にもやしを入れ、上に(2)のさけをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「秒速 鮭のもやし蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー187kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質26.6 g
  • ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春菊と甘酢しょうが・かぶのサラダ

10分

材料(4人分)

春菊
1/2束
かぶ
1個
にんじん
1/8本(20g)
甘酢しょうが
30g
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    春菊は葉を摘み、4cm長さに切る。かぶはタテ半分にしてから薄切り
    にんじんは細切りにする。甘酢しょうがは水気をきり、1cm角に切る。
  2. 2

    (1)の春菊・かぶ・にんじん・甘酢しょうがを合わせて混ぜ、器に盛り、
    「コクうま」をかけ、食べる直前にあえる。
  3. *甘酢しょうがは、大きいままだと味が強いので1cm角に切って、
     全体によく混ぜてください。

「春菊と甘酢しょうが・かぶのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー47kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜の簡単スープ煮

20分

材料(4人分)

白菜・1/4株
500g
じゃがいも
1個
ベーコン
4枚
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
2カップ
白ワイン
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ2/3
粗びき黒こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は4cm角のザク切りにする。じゃがいもは皮をむいて1cm幅の半月切りにする。
    ベーコンは長さを4等分に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のベーコンを入れて軽く炒める。「コンソメ」、A、
    (1)の白菜・じゃがいもを順に加えて煮立て、アクを取ってフタをし、
    弱火で10分ほど煮る。
  3. 3

    じゃがいもに火が通ったら塩で味を調え、仕上げに粗びき黒こしょうをふる。

「白菜の簡単スープ煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー134kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質4.2 g
  • ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。