鶏むね肉のハニーマスタードマヨ和えの献立
                献立 45分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 365 kcal
 - 
                    ・塩分 2.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 19.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 220 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏むね肉のハニーマスタードマヨ和え
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏肉は皮を取り除き、厚みのある部分は開いて厚さを均等にする。鍋にたっぷりの湯を沸かし、鶏肉を入れて沸騰させない程度の弱めの中火で10分ほどゆでる。 - 
                                    
2
(1)の鶏肉を取り出し、余分な水気をキッチンペーパーで拭き取り、食べやすい大きさに切る。アボカドはひと口大に切る。 - 
                                    
3
大きめのボウルにAを入れて混ぜ、(2)の鶏肉・アボカドを加えて全体を混ぜ合わせる。 
                            「鶏むね肉のハニーマスタードマヨ和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー155kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質13.1 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        たけのことあさりのボンゴレ風
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- あさり(殻つき)
 - 350g
 - ゆでたけのこ
 - 150g
 - ブロッコリー
 - 1/2個(150g)
 - にんにくのみじん切り
 - 2かけ分(10g)
 - 赤唐がらし
 - 1本
 - 白ワイン
 - 大さじ2
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1・1/2
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ4
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
フライパンにオリーブオイル、Aを入れて火にかけ、香りがたったら、
(1)のたけのこを炒め、(1)のあさり、白ワイン、「コンソメ」を加え
フタをして、あさりの口が開くまで蒸し煮にする。 - 
                                    
3
(1)のブロッコリーを加えて、サッと炒める。 - 
                                    *味が薄い場合は、塩で調整してください。
 
                            「たけのことあさりのボンゴレ風」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー151kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質5.1 g
 - ・野菜摂取量※66 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つぶつぶ野菜のトマトスープ
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- トマト
 - 1/2個(75g)
 - ピーマン
 - 1個(20g)
 - きゅうり
 - 1/2本(40g)
 - 玉ねぎ
 - 1/4個(50g)
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 1個
 - 水
 - 大さじ1
 - トマトジュース(無塩)
 - 2カップ
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
耐熱容器に(1)の玉ねぎ、Aを入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して混ぜ合わせる。 - 
                                    
3
ボウルにB、(1)のトマト・ピーマン・きゅうり、(2)を入れて混ぜ、
冷蔵庫に30分ほどおいて味をなじませる(時間外)。 - 
                                    
4
器に盛り、飾り用に取り分けておいた(1)のトマト・ピーマンをのせる。
 
                            「つぶつぶ野菜のトマトスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー59kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※154 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く