うま辛 豚バラもやし炒めの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 426 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛 豚バラもやし炒め
10分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 50g
- にら
- 1/2束
- もやし
- 200g
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は2cm幅に切る。にらは4cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に軽く焼き色がついたら、もやし、(1)のにらの順に加えて炒める。 -
3
野菜がしんなりしたら、Aを加えてさらに炒め合わせる。
「うま辛 豚バラもやし炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー180kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味
10分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
耐熱容器に(1)のブロッコリー、「やわらか若鶏から揚げ」を入れ、「オイスターソース」をかける。 -
3
ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で5分加熱し、サッと混ぜる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は1cm角に切る。かに風味かまぼこは食べやすい大きさに裂く。 -
2
カップに(1)の豆腐・かに風味かまぼこ、「クノール ふんわりたまごスープ」を入れて、熱湯を注ぎ、軽く混ぜる。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「かにたまスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く