OPEN MENU

MENU

ごま入りソーセージおむすびの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 860 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 31.0 g
  • ・野菜摂取量※ 218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごま入りソーセージおむすび

20分

材料(2人分)

ご飯
540g
ウインナーソーセージ
6本
プロセスチーズ
4個
ゆで枝豆(さやから出したもの)
大さじ5
いりごま
大さじ1
「ほんだし」
小さじ山盛り1
焼きのり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ソーセージは1cm幅の輪切りにし、チーズは5mm角に切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンを温め、(1)のソーセージを入れて炒め、粗熱を取る。
  3. 3

    ボウルにご飯、(1)のチーズ、(2)のソーセージ、枝豆、Aを入れて混ぜる。
  4. 4

    (3)のご飯1/6量を取り、三角にしっかり握る。同様にあと5個作り、のりを巻く。

「ごま入りソーセージおむすび」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー735kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質24.5 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

人参の味噌おかかきんぴら

5分

材料(2人分)

にんじん・正味
1本(120g)
みそ
小さじ1
みりん
小さじ1
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
削り節
2g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはピーラーでリボン状の薄切りにする。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のにんじん、Aを入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱し、Bを加えて混ぜる。

「人参の味噌おかかきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー48kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶまるごとみそ汁

20分

材料(4人分)

かぶ・正味
4個(400g)
かぶの葉
2個分
油揚げ
1枚
4カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶはくし形に切り、葉は3cm長さに切る。
    油揚げは熱湯で下ゆでし、水気をしぼってタテ半分に切り、1cm幅の細切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)のかぶ・かぶの葉・油揚げ、水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、
    弱火で10分煮る。
  3. 3

    みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。

「かぶまるごとみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー77kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。