じゃがピーチキン バターコンソメ味の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 624 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 129 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        じゃがピーチキン バターコンソメ味
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 鶏むね肉
 - 320g
 - うま味調味料「味の素®」
 - 12ふり
 - 片栗粉
 - 大さじ2
 - じゃがいも
 - 2個
 - ピーマン
 - 4個
 - 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
 - 1個
 - 酒
 - 小さじ2
 - しょうゆ
 - 小さじ1
 - バター
 - 大さじ1
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「じゃがピーチキン バターコンソメ味」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー260kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質19 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ベーコンとキャベツのコンソメスープパスタ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ベーコンは2cm幅に切り、キャベツはザク切りにする。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、スパゲッティを半分に折って加え、2~3分ゆでる。 - 
                                    
3
スパゲッティがスープになじんできたら、(1)のベーコン・キャベツを加え、好みのかたさになるまで煮て、塩・こしょうで味を調える。 - 
                                    
4
器に盛り、好みでオリーブオイルを回しかけ、黒こしょうをふる。 
                            「ベーコンとキャベツのコンソメスープパスタ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー313kcal
 - ・塩分2.5 g
 - ・たんぱく質11.2 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        にんじんのマリネ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
にんじんは5cm長さ、2mm幅のせん切りにする。 - 
                                    
2
ポリ袋に(1)のにんじん、Aを入れてもみ込む。 - 
                                    *すぐにお召し上がりいただけますが、10分ほどおくとより味がなじみます。
 
                            「にんじんのマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー51kcal
 - ・塩分0.3 g
 - ・たんぱく質0.4 g
 - ・野菜摂取量※49 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く