OPEN MENU

MENU

ごろっと具材の満腹グラタンの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 598 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 35.5 g
  • ・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごろっと具材の満腹グラタン

20分

材料(2人分)

むきえび
6個
じゃがいも
1個
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1/2パック
ブロッコリー
6房(60g)
薄力粉
大さじ2
熱湯
1/4カップ
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
1個
牛乳
3/4カップ
「やさしお」
少々
ピザ用チーズ
10g
バター(食塩不使用)
10g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは1cm幅のいちょう切りにし、耐熱容器に入れて軽くラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。耐熱容器にブロッコリーを入れて軽くラップをかけ、電子レンジで1分加熱する。
  2. 2

    Aはあわせて「コンソメ」を溶かしておく。
  3. 3

    フライパンにバターを熱し、えび、(1)の玉ねぎを入れて炒める。全体に油がなじんだら、(1)のじゃがいも・しめじを加えて炒め、火が通ってきたら、小麦粉を加えて全体になじませる。
  4. 4

    (2)、Bを加え、とろみがつくまで中火~弱火で2~3分煮る。
  5. 5

    グラタン皿に(4)を等分に入れ、(1)のブロッコリー、チーズをのせてオーブントースター(1000W)で焼き色がつくまで5~6分焼く。

「ごろっと具材の満腹グラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー264kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質21.6 g
  • ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドと蒸し鶏のマヨサラダ

10分

材料(2人分)

蒸し鶏
60g
アボカド
1/2個
ゆで卵
1個
ミニトマト
2個
グリーンカール
15g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    蒸し鶏はひと口大に裂く。アボカド、ゆで卵はくし形切りにし、ミニトマトは半分に切る。
    グリーンカールはひと口大にちぎる。
  2. 2

    ボウルに(1)の蒸し鶏・アボカド・ゆで卵・ミニトマト・グリーンカール、
    Aを入れて混ぜ合わせる。

「アボカドと蒸し鶏のマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー296kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質13.3 g
  • ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのスープ

15分

材料(2人分)

かぶ
1個
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO 健康サララ」
小さじ1
パセリのみじん切り
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは茎を1cm程残して8等分に切る。
  2. 2

    鍋に「健康サララ」を熱し、にんにくを炒めて香りを出し、(1)のかぶを炒める。
    全体に油がまわったら、Aを加えて煮る。
  3. 3

    かぶに火が通ったら、塩・こしょうで味を調える。
  4. 4

    器に盛り、パセリを散らす。

「かぶのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー38kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。