野菜たっぷりちゃんぽん風鍋の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 462 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりちゃんぽん風鍋
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 240g
- 冷凍シーフードミックス
- 200g
- キャベツ
- 240g
- もやし
- 250g
- にんじん
- 60g
- 長ねぎ
- 60g
- かまぼこ
- 60g
- しめじ
- 60g
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 2個
- 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
- 2個
- 水
- 720ml
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「野菜たっぷりちゃんぽん風鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー324kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は薄いいちょう切りにし、塩でもみ、しんなりしたらよく水気をしぼり、梅肉であえる。
「大根の梅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー4kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里いもとしょうがのきんぴら
10分
材料(2人分)
- 里いも・大きめのもの
- 150g
- 水菜
- 25g
- しょうがのせん切り
- 1/2かけ分
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- みりん
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- いり白ごま
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 七味唐がらし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
里いもは皮つきのままタテ細切りにし、水菜は5cm長さに切る。 -
2
フライパンに油、しょうがを入れて弱火で炒める。(1)の里いもを加えて
全体に油がまわるまで強火で炒め、Aを加えさらに1分ほど炒める。 -
3
火を止めて(1)の水菜、ごまを加える。好みで七味唐がらしをふる。
「里いもとしょうがのきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く