野菜たっぷりちゃんぽん風鍋の献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 421 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 23.4 g
-
・野菜摂取量※ 234 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりちゃんぽん風鍋
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 240g
- 冷凍シーフードミックス
- 200g
- キャベツ
- 240g
- もやし
- 250g
- にんじん
- 60g
- 長ねぎ
- 60g
- かまぼこ
- 60g
- しめじ
- 60g
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 2個
- 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
- 2個
- 水
- 720ml
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「野菜たっぷりちゃんぽん風鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー324kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とじゃがいも、コーンの塩炒め
5分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいもを炒め透き通ってきたら
(1)のチンゲン菜、コーンを加え炒め合わせ、Aで調味する。 -
*じゃがいもは熱を加えてもビタミンCが壊れにくく、食物繊維も豊富。
-
*チンゲン菜はアクが少なくそのまま使える便利な野菜。
「チンゲン菜とじゃがいも、コーンの塩炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすは2~3mm幅の半月切りにする。 -
2
ポリ袋に(1)のなす、「ほんだし」、「味の素®」を入れてよくもみ込み、ポリ袋の空気を抜いて10分ほど漬ける(時間外)。 -
*色よく仕上げたい場合は変色防止のため、なすを切った後に酢水(水400ml:酢小さじ2)にサッとさらしてください。
「なすのだし漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く