OPEN MENU

MENU

簡単筑前煮<塩分控えめ>の献立

献立 80分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 718 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 30.4 g
  • ・野菜摂取量※ 253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単筑前煮<塩分控えめ>

60分

材料(4人分)

鶏もも肉
150g
れんこん
10cm(正味300g)
ごぼう
1本(正味150g)
にんじん
1本
絹さや
4枚
1・1/2カップ
砂糖
大さじ1・1/2
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ山盛り1
減塩しょうゆ
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は皮目を下にして3cm角に切る。れんこん、ごぼうは乱切りにし、水にさらす。にんじんは乱切りにする。
  2. 2

    絹さやはスジを取って塩ゆでにし、水に取って冷まし、斜め半分に切る。
  3. 3

    鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、表面の色が変わったら、(1)のれんこん・にんじん・ごぼうの順に炒める。
  4. 4

    Aを加えて煮立て、落としぶたをして弱火で10分煮る。しょうゆを加え、さらに15~20分煮る。フタを取って汁がトロリとするまで煮詰める。
  5. 5

    器に盛り、(2)の絹さやを散らす。
  6. *レシピは一例です。ご家庭でお好みの味つけに調整してください。
  7. *レシピ制作:西日本新聞

「簡単筑前煮<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー189kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナとしば漬けの卵チャーハン

15分

材料(2人分)

温かいご飯
300g
ツナ缶
1缶(80g)
しば漬け
40g
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1
「ほんだし」
少々
2個
うま味調味料「味の素®」
少々
こしょう
少々
しょうゆ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナは汁気をきり、ほぐしておく。しば漬けはこまかく刻む。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のツナ・しば漬けを炒め、「ほんだし」をふり入れる。
    卵を溶きほぐして加え、大きく混ぜて半熟に火を通す。
  3. 3

    (2)に温かいご飯を加えて炒め合わせ、全体がパラッとしたらAで味を調える。

「ツナとしば漬けの卵チャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー494kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質19.2 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎのレンジスープ

10分

材料(2人分)

玉ねぎ
1個(160g)
「ほんだし」
小さじ2/3
みそ
小さじ1
熱湯
1カップ
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
  2. 2

    熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。

「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー35kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。