新玉まるごと!バターだし炊きごはんの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 710 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 30.0 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新玉まるごと!バターだし炊きごはん
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って分量の水に30分以上浸水させる(時間外)。玉ねぎは芯をくり抜く。ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。 -
2
炊飯器に(1)の米、分量の水、「ほんだし」を入れて軽く混ぜる。(1)の玉ねぎを真ん中にのせ、(1)のベーコンを加えて普通に炊く(時間外)。 -
3
炊き上がったら、バターを加えてよく混ぜ合わせる。 -
*お好みでバターを追加でのせてもおいしくお召し上がりいただけます
「新玉まるごと!バターだし炊きごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー366kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃの鶏そぼろ煮
20分
材料(2人分)
- かぼちゃ・種とワタを取ったもの
- 150g
- 鶏ひき肉
- 50g
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分
- しょうゆ
- 大さじ3/4
- みりん
- 大さじ1/2
- 酒
- 大さじ1/2
- 「パルスイート」
- 小さじ3/4
- 水
- 120ml
- 「ほんだし いりこだし」
- 小さじ1/3
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは皮をところどころむき、3cm角に切る。 -
2
鍋にひき肉、Aを入れて菜箸でしっかり混ぜてから火にかける。混ぜながら火を通し、
ポロポロになったら、B、(1)のかぼちゃを加える。 -
3
煮立ったら、アクを取って、弱火にし、フタをしてかぼちゃがやわらかくなるまで
10~15分ほど煮る。Cの水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。 -
*鶏ひき肉は火にかける前に調味料としっかり混ぜておくことで、かたまりにならず
ポロポロに仕上がります。
「かぼちゃの鶏そぼろ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ
5分
材料(1人分)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁(150g)
- 「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」コーンクリーム
- 1袋
- 水
- 大さじ4
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大きめの耐熱カップに豆腐を入れてフォークなどでなめらかになるまでつぶす。 -
2
水を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を加えて手早くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをかける。 -
*「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」ポタージュで作ってもおいしくお召し上がりいただけます。
「たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く