豆腐と春菊の松江おでん風の献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 419 kcal
- 
                    ・塩分 3.9 g
- 
                    ・たんぱく質 30.7 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豆腐と春菊の松江おでん風
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1豆腐は4等分に切る。春菊は4cm長さに切る。焼きちくわは斜め半分に切る。
- 
                                    2鍋にAを入れて強火にかけ、沸騰したら、(1)の豆腐・焼きちくわ、ゆで卵を加えてフタをする。中火にして3分ほど煮、(1)の春菊を加えてサッと煮る。ゆで卵を取り出し、タテ半分に切り、器に盛る。
- 
                                    *お好みで練りからしをつけてお召し上がりください。
                            「豆腐と春菊の松江おでん風」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー239kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        いかとグリーンアスパラのマスタードあえ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- いか(胴)・刺身用
- 60g
- グリーンアスパラガス
- 2本
- 酒
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 粒マスタード
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    2アスパラは根元から3cmの部分をピーラーで皮をむき、ハカマを取り、
 3cm長さの斜め切りにする。
- 
                                    3(1)のいかの上に(2)のアスパラをかぶせるようにのせ、ラップをかけて
 電子レンジ(600W)で約1分加熱して冷ます。
- 
                                    4(3)のいか・アスパラの水気を拭き、合わせたBであえる。
                            「いかとグリーンアスパラのマスタードあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー91kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。
- 
                                    2耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
 電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。
                            「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                