シーフードと水菜の醤油パスタの献立
                献立 25分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 684 kcal
 - 
                    ・塩分 7.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 206 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        シーフードと水菜の醤油パスタ
                        15分
                                            
                    材料(1人分)
- スパゲッティ
 - 100g
 - 冷凍シーフードミックス
 - 80g
 - 玉ねぎ
 - 1/4個
 - 水菜
 - 2株
 - 水
 - 400ml
 - 「パスタキューブ」香ばし和風醤油
 - 1個
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
玉ねぎは薄切りにする。水菜は3~4cm長さに切る。シーフードミックスは解凍して水気をきる。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎ・シーフードミックスを入れてサッと炒める。 - 
                                    
3
水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。 - 
                                    
4
(1)の水菜を加え、混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。 
                            「シーフードと水菜の醤油パスタ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー585kcal
 - ・塩分4.4 g
 - ・たんぱく質25.8 g
 - ・野菜摂取量※115 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
2
りんごは皮つきのまま薄いいちょう切りにして塩水にくぐらせ、ザルに上げる。 - 
                                    【塩麹の作り方(作りやすい分量)】
 - 
                                    [1]ボウルに米こうじ200gを入れて手でほぐし、「瀬戸のほんじお」80gを加えて
よく混ぜる。 - 
                                    [2]水250mlを注ぎ、ゴムベラなどでよく混ぜ合わせる。
 - 
                                    [3]清潔な保存容器に移し入れ、常温で直射日光の当たらない場所に置いて発酵させる。
 - 
                                    *発酵過程でガスが発生するので、少し大きさに余裕のある容器に入れてください。
 - 
                                    *菌の活動が鈍くなるので、でき上がるまでは常温に置いてください。
 - 
                                    [4]1日1回は混ぜ合わせて、空気を含ませるようにし、トロリとしてこうじの粒に芯が
なくなるまでおく。 - 
                                    *夏場は約1週間、冬場は約10日間ででき上がります。
 - 
                                    *でき上がったら冷蔵庫で約1ヶ月保存できます。
 
                            「大根とりんごの塩麹漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー77kcal
 - ・塩分2.7 g
 - ・たんぱく質1.1 g
 - ・野菜摂取量※90 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        めかぶと長いもの即席スープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
長いもは1cm角に切る。 - 
                                    
2
器にめかぶ、(1)の長いも、ごま、おろししょうが、「ほんだし」を等分に入れ、沸騰した熱湯を注ぎ入れる。 
                            「めかぶと長いもの即席スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー22kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※1 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く