OPEN MENU

MENU

豚バラじゃが 濃厚黒醤油炒めの献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 559 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 25.1 g
  • ・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラじゃが 濃厚黒醤油炒め

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
200g
じゃがいも
3個(350g)
長ねぎ
1本(150g)
「Cook Doきょうの大皿」豚バラじゃが用
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのままよく洗い、芽や緑色に変色した部分を取り除き、1cm幅のいちょう切りにする。サッと水にさらして水気をきり、耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。ねぎは緑色の部分も含めて3cm幅のぶつ切りにし、豚肉はひと口大に切る。
  2. 2

    熱したフライパンに油を入れて(1)のねぎを加え、しっかり焼き目がつくまで炒める。(1)のじゃがいもを加え、じゃがいもに焼き目がつくまで炒め、いったん皿に取り出す。
  3. 3

    同じフライパンに(1)の豚肉を入れて炒め、火が通ったら、いったん火を止める。
  4. 4

    (2)のじゃがいも・ねぎを戻し入れ、「Cook Do きょうの大皿」を加えて再び火をつけ、全体を炒め合わせる。
  5. *じゃがいもは水にさらすことで加熱中にくっつくことを防げます。
  6. *油はね、ソースはねにご注意ください。

「豚バラじゃが 濃厚黒醤油炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー310kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質10.2 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

煮おろし

15分

材料(2人分)

帆立貝柱
2個
ズッキーニ
1/4本
パプリカ(赤)
1/4個
パプリカ(黄)
1/4個
グリーンアスパラガス
2本
200ml
うす口しょうゆ
大さじ1・1/3
みりん
大さじ1・1/3
「ほんだし」
小さじ1/2
大根おろし・水気をきる
大さじ2
薄力粉
適量
片栗粉
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
黒こしょう
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    帆立は半分に切る。ズッキーニ、パプリカ、アスパラはひと口大に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、大根おろしを加え、さらにひと煮立ちさせて
    アクを取る。
  3. 3

    油を低温~中温(160~170℃)に熱し、(1)のズッキーニ・パプリカ・アスパラを
    素揚げする。(1)の帆立は同量で合わせたBをまぶし、同様に揚げる。
  4. 4

    器に盛り、(2)をかけ、黒こしょうをふる。
  5. *帆立の代わりにえびや白身魚でもおいしくお作りいただけます。
  6. *野菜は好みのものでお作りいただけます。

「煮おろし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー203kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質12.3 g
  • ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー46kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。