OPEN MENU

MENU

キャベツのステーキ ツナカレーソースの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 664 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 20.0 g
  • ・野菜摂取量※ 310 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのステーキ ツナカレーソース

20分

材料(2人分)

キャベツ
1/4個(300g)
ツナ油漬缶
1缶(80g)
ホールコーン缶
大さじ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
プレーンヨーグルト・または牛乳
大さじ1
カレー粉
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはタテ半分に切る。ツナは油をきる。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル半量を熱し、(1)のキャベツの断面を下にして置く。弱めの中火にしてフタをする。焼き目がついたら裏返し、残りのオリーブオイルを足し、同様に焼く。
  3. 3

    小さめのボウルに(1)のツナ、Aを入れて混ぜ、ソースを作る。
  4. 4

    器に(2)を盛り、(3)のソースをかける。

「キャベツのステーキ ツナカレーソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー328kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質10.4 g
  • ・野菜摂取量※164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草リゾット フレッシュサラダのせ

10分

材料(1人分)

ご飯
80g
「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
1袋
熱湯
100ml
トマト
1/4個
ブラックオリーブ
2個
生ハム
3枚
ベビーリーフ
15g
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは2cm角に切る。オリーブは4等分に切る。生ハムはひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のトマト・オリーブ・生ハム、ベビーリーフを入れ、オリーブオイルを加えてあえる。
  3. 3

    耐熱容器に「クノール カップスープ」を入れて熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。ご飯を加えてさらに軽くかき混ぜる。
  4. 4

    皿に盛り、(2)をのせる。
  5. *調理時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「ほうれん草リゾット フレッシュサラダのせ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー315kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質8.5 g
  • ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とにんじんのコロコロスープ

20分

材料(2人分)

大根
2cm
にんじん
4cm
しいたけ
2枚
2カップ
「味の素KK干し貝柱スープ」
小さじ1
こしょう
少々
大根の葉
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、にんじん、しいたけは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、(1)の大根・にんじん・しいたけを加えて10分煮、
    こしょう・刻んだ大根の葉を加える。

「大根とにんじんのコロコロスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。