アボカドのオープンサンドの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 659 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 22.6 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アボカドのオープンサンド
10分
つくり方
-
1
アボカドは1cm角に切り、レモン汁、塩をまぶす。 -
2
ボウルにわさび、「ピュアセレクトマヨネーズ」、生クリームの順に入れて
混ぜ合わせ、(1)のアボカドを加えてあえる。 -
3
フランスパンを約1.5cm厚さに切ってトーストし、(2)をのせる。
「アボカドのオープンサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー410kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青菜とツナの炒めもの
5分
つくり方
-
1
小松菜は5cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の小松菜、ツナを汁ごと入れ、「コンソメ」を加えて
汁気がなくなるまで炒める。
「青菜とツナの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとコーンのミルクスープ
10分
材料(4人分)
- ホールコーン缶
- 1缶
- にんじん
- 1本(正味100g)
- キャベツ
- 1枚
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 牛乳
- 300ml
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ山盛り2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは皮つきのまま、スライサーで薄切りにする。キャベツはひと口大にちぎり、ソーセージはキッチンばさみで1cm幅に切る。 -
2
鍋にA、コーンを汁ごと入れ、(1)のにんじんを加えて強火にかけ、沸騰したら、(1)のキャベツ・ソーセージを加える。 -
3
少し火を弱め、野菜が好みのかたさになるまで煮て、塩・こしょうで味を調える。
「にんじんとコーンのミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く