豆腐ステーキ韓国風の献立
献立 10分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 566 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐ステーキ韓国風
5分
つくり方
-
1
豆腐は厚さを半分に切り、薄力粉をまぶす。 -
2
フライパンにAを入れ熱し、(1)の豆腐を並べて両面焼く。 -
3
焼き色がついたら、Bを加えて全体にからめる。 -
4
器に盛り、ごまをふって香菜を添える。
「豆腐ステーキ韓国風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー221kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ナムル風浅漬け
5分
つくり方
-
1
耐熱容器にカット野菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
2
Aを加えてあえる。
「ナムル風浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー90kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊飯器で簡単!参鶏湯風ほろほろ煮込み
5分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 1/2カップ
- 鶏手羽元
- 8本
- じゃがいも
- 1個
- にんじん
- 1本
- 長ねぎ
- 1本
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ2
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 2個
- 水
- 4カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま切らずに丸ごと使用する。ねぎは4cm長さのぶつ切りにする。 -
2
炊飯器にすべての材料を入れて炊く(時間外)。炊き上がったら、じゃがいも、にんじんを食べやすい大きさにくずす。
「炊飯器で簡単!参鶏湯風ほろほろ煮込み」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く