洋風納豆丼の献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 704 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風納豆丼
10分
つくり方
-
1
焼きのりはもみのりにする。 -
2
チーズは5mm角に切り、小ねぎは小口切りにする。 -
3
よく混ぜた納豆、(2)のチーズ、Aを混ぜ合せる。 -
4
器にご飯をよそい、(1)ののりを敷いて(3)をのせ、(2)の小ねぎを散らす。
「洋風納豆丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー565kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとツナのジンジャーサラダ
5分
材料(1人分)
- にんじん
- 40g
- ツナ缶(ノンオイル)
- 20g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 粗びき黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんはせん切りにして水にさらし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。 -
2
ボウルにツナ、「コンソメ」、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)のにんじんを加えて
さらに混ぜ合わせる。
「にんじんとツナのジンジャーサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つぶつぶ野菜のトマトスープ
15分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- トマト
- 1/2個(75g)
- ピーマン
- 1個(20g)
- きゅうり
- 1/2本(40g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 大さじ1
- トマトジュース(無塩)
- 2カップ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)の玉ねぎ、Aを入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して混ぜ合わせる。 -
3
ボウルにB、(1)のトマト・ピーマン・きゅうり、(2)を入れて混ぜ、
冷蔵庫に30分ほどおいて味をなじませる(時間外)。 -
4
器に盛り、飾り用に取り分けておいた(1)のトマト・ピーマンをのせる。
「つぶつぶ野菜のトマトスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く