鶏ひき肉の和風ロールキャベツの献立
献立 65分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 418 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ひき肉の和風ロールキャベツ
40分
つくり方
-
1
キャベツは熱湯でしんなりするまでゆで、冷水にとり、水気をふいてかたい部分は削ぎ落とす。 -
2
ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせる。 -
3
キャベツ1枚に(2)の1/4量を包み、ようじで留める。残りも同様にする。 -
4
鍋に油を熱し、(3)のロールキャベツをサッと炒めながら、全部並べ入れ、Bを加えて煮立て、20分ほど中火で煮込む。 -
5
しょうゆ、塩で味を調え、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。
「鶏ひき肉の和風ロールキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー384kcal
- ・塩分4.2 g
- ・たんぱく質30.7 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶ丸ごとレモン漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶは茎を2cmほど残して葉を切り落とし、根元の汚れた部分をそぎ取るようにして皮をむき、タテ6~8等分に切る。葉の部分は2cm長さに切って熱湯にくぐらせ、冷水で冷ます。 -
2
ビニール袋に(1)のかぶ・かぶの葉を入れ、「こんぶだし」、塩をまぶして30分~1時間おく(時間外)。 -
3
(2)のかぶの水気を軽くしぼり、レモンを混ぜる。冷蔵庫で保存する。
「かぶ丸ごとレモン漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすはヘタの部分にグルリと切り込みを入れ、ガクを取り、
竹串で表面に穴をあける。 -
2
なすに油少々を塗り、よく熱した焼き網にのせる。
時々回しながら、全体が真っ黒に焦げるまで強火で焼く。 -
3
そのまま粗熱を取り、冷めたら皮をむく。 -
4
器に盛り、削り節をのせ、おろししょうがを添えて、
しょうゆをかけ、「味の素®」をふる。
「小粋焼きなす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く