かじきの南蛮漬けの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 478 kcal
 - 
                    ・塩分 5.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 275 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かじきの南蛮漬け
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かじきはひと切れを半分に切り、薄力粉を薄くふる。 - 
                                    
2
パプリカ(赤)は乱切り、なすはタテ4等分にし、長さを半分に切る。 - 
                                    
3
鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせ、南蛮酢を作る。 - 
                                    
4
180℃の油で(1)のかじき、(2)のパプリカ・なすを揚げ、(3)の南蛮酢に
漬ける。 - 
                                    *かじきの代わりに、さけ、さわらなどでもOKです。
 
                            「かじきの南蛮漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー230kcal
 - ・塩分2.5 g
 - ・たんぱく質25.3 g
 - ・野菜摂取量※47 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃの和風サラダ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「かぼちゃの和風サラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー171kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※108 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
2
鍋に(1)のかぶ・かぶの葉・油揚げ、水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、
弱火で10分煮る。 - 
                                    
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。 
                            「かぶまるごとみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー77kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質4.9 g
 - ・野菜摂取量※120 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く