OPEN MENU

MENU

豚ヒレ肉のクリームシチューの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 547 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 29.3 g
  • ・野菜摂取量※ 244 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚ヒレ肉のクリームシチュー

30分

材料(4人分)

豚ヒレ肉・かたまり
200g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
こしょう
少々
玉ねぎ・みじん切り
1/2個(100g)
しめじ
1パック
にんじん
1本
じゃがいも
2個
かぶ・小
3個
1カップ
ローリエ
1枚
牛乳
1・1/2カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ2/3
こしょう
少々
バター
大さじ1
薄力粉
大さじ1
バター
大さじ1
パセリ・みじん切り
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はタテ半分に切って1cm厚さに切り、塩・こしょうをする。
  2. 2

    しめじは小房に分け、にんじんは8mm幅の輪切り、じゃがいもは4等分に切り、
    水に10分ほどさらす。
  3. 3

    かぶは茎を3cmほど残して葉を切り、皮をむいてタテ4等分に切り、
    水に10分ほどさらし、茎の中の泥などを取る。
  4. 4

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒めて取り出す。
  5. 5

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。(2)、(3)の野菜を加えて
    炒め合わせ、水を加える。
  6. 6

    煮立ったら(4)の豚肉を戻し入れ、ローリエを加えてフタをし、10分ほど煮る。
    牛乳を加え煮立て、弱火にして塩・こしょうで味を調え、混ぜ合わせたAを加えて
    とろみをつける。
  7. 7

    器に盛り、パセリをふる。

「豚ヒレ肉のクリームシチュー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー251kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質16.6 g
  • ・野菜摂取量※116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限湯通しキャベツ

5分

材料(2人分)

キャベツ
1/4個
しらす干し
30g
にんにくのすりおろし
小さじ1/4
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは5mm幅のせん切りにする。
  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)のキャベツを入れてゆでる。しんなりしたら、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    ボウルにA、(2)のキャベツを入れて混ぜ合わせる。

「やみつき!無限湯通しキャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー109kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

スーグラパン

10分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」つぶたっぷりコーンクリーム
1袋
熱湯
120ml
ピザ用チーズ
15g
食パン6枚切り
1/2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンは1cm角に切る。
  2. 2

    耐熱カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどよく混ぜてスープを作る。
  3. 3

    (1)の食パン、チーズを(2)のスープにのせてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

「スーグラパン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー187kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。