あさりのトマトリゾットの献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 741 kcal
 - 
                    ・塩分 4.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 170 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        あさりのトマトリゾット
                        30分
                                            
                    材料(4人分)
- あさり
 - 300g
 - 玉ねぎのみじん切り
 - 1/2個分(100g)
 - にんにくのみじん切り
 - 1かけ分
 - 水
 - 3カップ
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 大さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1/2
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ2
 - 米
 - 1・1/2カップ
 - ホールトマト缶
 - 450g
 - パセリのみじん切り
 - 少々
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
あさりは海水程度の塩水(分量外)につけて砂抜きをする。
鍋にAを入れて煮溶かしておく。 - 
                                    
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、にんにくを炒める。
米を洗わないまま加え、透き通るまで炒める。 - 
                                    
3
(1)のあさりを加えて混ぜ、トマトを加え、木べらでつぶしながら混ぜる。 - 
                                    
4
Aをカップ1加え、中火にして時々混ぜながら煮詰める。 - 
                                    
5
水分がなくなってきたら残りのAをカップ1ずつ加えて同様に煮る。 - 
                                    
6
器に盛り、パセリを散らして仕上げにオリーブオイルをたらす。 
                            「あさりのトマトリゾット」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー365kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質7 g
 - ・野菜摂取量※140 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ピーマンはタテ半分に切る。 - 
                                    
2
Aをよく混ぜ合わせ、(1)のピーマンに詰める。 - 
                                    
3
タネの面を下にして網の上にのせて焼き色がつくまで焼き、裏返してさらに焼く。 
                            「ピーマンのコンビーフ詰め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー133kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質5.4 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豆腐のビシソワーズ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
 - 1丁(400g)
 - 牛乳
 - 2カップ
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1/2
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 少々
 - 小ねぎの小口切り
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
耐熱カップに牛乳1/4カップを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒加熱し、Aを加えて溶かす。 - 
                                    
2
ミキサー、またはブレンダーに軽く水気をきった豆腐、(1)を入れて攪拌し、ピューレ状にする。 - 
                                    
3
残りの牛乳を加え、さらにミキサーでなめらかになるまで攪拌する。 - 
                                    
4
器に盛り、オリーブオイル、小ねぎを散らす。 
                            「豆腐のビシソワーズ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー243kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質17.6 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く