焼き豚とねぎの卵チャーハンの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 688 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き豚とねぎの卵チャーハン
15分
つくり方
-
1
焼き豚は1cm角に切る。干ししいたけはもどして軸を取り、1cm角に切る。
ねぎは粗みじんに切り、「グリンピース」はぬるま湯でもどす。 -
2
卵はボウルに割りほぐし、「アジシオ」を加えて混ぜる。 -
3
フライパンに油大さじ1と1/2を強火で熱し、(2)を流し入れて大きくかき混ぜ、
フワッと火を通していったん取り出す。 -
4
(3)のフライパンに油大さじ1を加えて熱し、(1)のねぎ・しいたけ・焼き豚を順に
加えて炒める。ご飯を加えて炒め合わせ、パラパラになったらAで味を調える。 -
5
(1)の「グリンピース」を加えて(3)をもどし、サッと炒め合わせる。
「焼き豚とねぎの卵チャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー593kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質18.5 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりの酢じょうゆ漬け
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 2本
- 酢
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりはすりこ木等で軽くたたき、ひびを入れてから乱切りにする。 -
2
耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のきゅうりを加えてあえる。
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で約50秒加熱する。
「きゅうりの酢じょうゆ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アサリと小ネギの春雨スープ鍋
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
あさりは3%の塩水につけて砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。 -
2
春雨はゆでて、食べやすい長さに切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のあさりを加え、あさりの殻がすべて開いたら、(2)の春雨を加える。 -
4
弱火にしてごま油を回しかけ、(2)のレタスを加え、小ねぎを散らす。好みでポン酢しょうゆをかける。
「アサリと小ネギの春雨スープ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く