和風ロールサンドの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 646 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ロールサンド
25分
材料(4人分)
- サンドイッチ用食パン
- 8枚
- バター
- 大さじ4
- からし明太子
- 1腹
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- レモン汁
- 小さじ1/2
- きゅうり
- 1本
- スモークサーモン
- 10枚
- ケイパー
- 大さじ1
- 焼きのり
- 4枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ラップの上に、のり2枚を約5cm重ねて並べ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を
薄く塗り、食パン4枚にバターを塗ってのせる。 -
3
(1)のきゅうりを並べて(1)のからし明太子を塗り、クルクル巻いてラップで包む。 -
4
(2)をもう一組作り、スモークサーモンを並べてケイパーを散らし、同様に巻く。 -
5
(3)、(4)をしばらくおいて落ち着かせ、ラップの上から約2cm幅に切る。
「和風ロールサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー424kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質17.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとえのきだけの炒めもの
10分
つくり方
-
1
にんじんは小さめの乱切り、えのきだけは根元を切り、ヨコ半分にしてほぐす。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじんを入れ、約5分中火で炒める。 -
3
(2)に(1)のえのきだけを加えて炒め、Aで味を調え、
えのきだけがしんなりしたら火を止める。
「にんじんとえのきだけの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラと鶏肉の彩りみそ汁
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉(皮なし)
- 200g
- グリーンアスパラガス
- 2束
- 玉ねぎ
- 1個
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- ホールコーン(ドライパック)
- 1パック
- 水
- 3カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- 合わせみそ
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「アスパラと鶏肉の彩りみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く