ソーセージのロールキャベツの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 488 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 17.0 g
-
・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージのロールキャベツ
25分
材料(2人分)
- キャベツ・大
- 2枚
- ホットドッグ用ソーセージ
- 2本
- じゃがいも・大
- 1個
- 玉ねぎ
- 1個
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1・1/2個
- 月桂樹の葉
- 1枚
- 水
- 2・1/4カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 練りマスタード
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもはひと口大に切って水にさらす。玉ねぎは8等分のくし形切りにする。 -
2
キャベツはラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱し、やわらかくする。 -
3
(2)のキャベツを広げてソーセージを手前に置き、キャベツの片方を折ってソーセージを
包み込み、もう片方のキャベツを中に押し込む。同様にあと1個作る。 -
4
耐熱ボウルに(1)のじゃがいも、Aを入れ、ラップをかけて電子レンジで約7分
加熱する。(1)の玉ねぎを加え、さらに約3分加熱する。 -
5
さらに(3)を加えて電子レンジで約5分加熱する。
(じゃがいもが固いようなら、さらに加熱する。)好みでマスタードをつけていただく。
「ソーセージのロールキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風鶏だし冷奴
1分
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切って、スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
器に(1)の豆腐を盛り、(1)のスプラウトをのせ、混ぜ合わせたAをかける。
「洋風鶏だし冷奴」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのチーズマヨディップ☆ころころスナック
5分
つくり方
-
1
パプリカは種を取らずに1~1.5cm角に切る。 -
2
ポリ袋に(1)のパプリカ、片栗粉を入れてシャカシャカとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を入れて中火~弱火にかけ、(2)のパプリカを加えて2~3分揚げ焼きにする。 -
4
器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。
「パプリカのチーズマヨディップ☆ころころスナック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く