鶏としめじのスープシチューの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 544 kcal
- 
                    ・塩分 3.1 g
- 
                    ・たんぱく質 26.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 277 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏としめじのスープシチュー
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2鍋にバターを溶かし、(1)のにんじん・しめじ・玉ねぎ・鶏肉を炒め、
 (1)のじゃがいもを加え、さらに炒める。
- 
                                    3Aを加え、全体がなじむように混ぜる。ひと煮立ちさせ、弱火にし、しばらく煮る。
 野菜がやわらかくなったら、(1)のブロッコリーを加え、塩で味を調える。
- 
                                    *お好みで、最後に生クリームカップ1/4を加えてもよいでしょう。
                            「鶏としめじのスープシチュー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー359kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1トマトは8等分のくし形に切り、さらにヨコ半分に切る。ボウルに卵を溶きほぐしておく。
- 
                                    2フライパンに油を強火で熱し、(1)のトマトをサッと炒め、「やさしお」・こしょうで味を調える。
- 
                                    3トマトがやわらかくなったら、(1)の溶き卵を流し入れ、半熟状に仕上げる。
                            「トマトと卵の炒め物」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー125kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1白菜はひと口大に切る。
- 
                                    2耐熱容器に(1)の白菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。水気をきり、Aを加えてあえる。
                            「白菜のコンソメバター和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー60kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                