細切り豚肉とピーマンの炒めものの献立
                献立 26分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 736 kcal
 - 
                    ・塩分 4.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 36.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 199 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        細切り豚肉とピーマンの炒めもの
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は5mm幅の細切りにしてボウルに入れ、Aで下味をつける。 - 
                                    
2
ピーマン・赤ピーマンはタテ半分に切り、ヘタと種を取り、5~6mm幅の斜めせん切りにする。 - 
                                    
3
しめじは根元を少し切り、1~2本ずつにほぐす。フライパンに油大さじ1を熱し、しめじを入れてしんなりするまでよく炒める。 - 
                                    
4
しめじがしんなりしたら、(2)を加えて炒め、「丸鶏がらスープ」をふり、分量の水を加えて水気をとばすようにして炒めて取り出す。 - 
                                    
5
フライパンをサッと洗い、水気を拭き、油大さじ1をたす。(1)の豚肉に片栗粉をまぶして入れてほぐすようにして炒める。 - 
                                    
6
肉の色が変わったら、酒をふり、Bで味を調えて炒め合わせる。(4)の野菜を戻し入れて強火で炒め合わせ、最後にごま油をふる。 
                            「細切り豚肉とピーマンの炒めもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー189kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質12.6 g
 - ・野菜摂取量※51 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        棒々鶏風炊き込みごはん
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
                            「棒々鶏風炊き込みごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー521kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質23.5 g
 - ・野菜摂取量※128 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ねぎはみじん切りにする。 - 
                                    
2
カップに(1)のねぎ、「香味ペースト」を入れ、湯を注いでよくかき混ぜる。 
                            「金のネギスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー26kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質0.8 g
 - ・野菜摂取量※20 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く