たっぷりトマトのツナコーンサラスパの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 614 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 33.1 g
-
・野菜摂取量※ 295 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりトマトのツナコーンサラスパ
15分
材料(4人分)
- サラダ用スパゲッティ・1/2袋
- 100g
- トマト
- 1個
- ツナ缶
- 40g
- ホールコーン缶・1/2缶
- 65g
- レモン汁
- 小さじ1
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ4
- 小ねぎ・小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトは1cm角に切り、ツナ缶は軽く油をきる。 -
2
スパゲッティをゆでたら、ザルに取って流水で洗い、よく水気をきってボウルに入れ、
(1)のトマト・ツナ、ホールコーン、レモン汁、「コクうま」を加えてあえる。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*スパゲッティは、なるべくゆでたてであえてください。
時間が経つと、めんがくっついて、あえにくくなります。
「たっぷりトマトのツナコーンサラスパ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とレンコンのみぞれがけ
20分
つくり方
-
1
ほうれん草はゆでて冷水にとり、水気をきり、5cm長さに切る。れんこんは8mm幅の半月切りにし、酢水につける。大根はすりおろす。 -
2
(1)のれんこんの水気を拭き取り、両面にまんべんなく薄力粉をまぶす。フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、れんこんを入れて両面焼き色がつくまで焼く。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、フツフツと沸いたら(1)の大根おろしを加えて軽く混ぜる。 -
4
器に(1)のほうれん草、(2)のれんこんを盛り、(3)をかける。
「ほうれん草とレンコンのみぞれがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と豚肉のおかず椀
15分
つくり方
「白菜と豚肉のおかず椀」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質24.9 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く