うどとグリーンアスパラの肉巻き2種 の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うどとグリーンアスパラの肉巻き2種
25分
つくり方
-
1
うどは5cm長さに切り、少し厚めに皮をむき、水ににさらす。ザルに上げて水気を拭く。 -
2
アスパラガスは根元の皮を薄くむき、長さを半分に切る。 -
3
鍋に「ほんだし」、水を入れて煮立て、(2)のアスパラガス、そら豆を加えて色よくゆでてザルに広げて冷ます。 -
4
豚肉を広げて(1)のうどを1本ずつ巻く。(3)のアスパラガスも同様に巻く。肉の部分に薄力粉を薄くまぶす。 -
5
ボウルにAを混ぜ合わせ、たれを作る。 -
6
フライパンに油を熱し、(4)の肉の巻き終わりを下にして焼きつけ、転がしながら全体を焼く。(5)のたれを回し入れて煮詰めながら照りをつける。 -
7
器に盛り、(3)のそら豆を添える。 -
*うどが太い場合は、2~6等分に切ってもよいでしょう。
「うどとグリーンアスパラの肉巻き2種 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー341kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質24.7 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの揚げ焼き
10分
つくり方
-
1
なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めに包丁目を入れる。 -
2
170℃に熱した油で(1)のなすを2分ほど揚げる。 -
3
器に(2)のなすを盛り、しょうがをのせ、「味の素®」をふり、Aをかける。
「なすの揚げ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜とわかめのすまし汁
10分
つくり方
-
1
水菜は3cm長さに切る。 -
2
鍋にA、わかめを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の水菜を加えてサッと煮る。
「水菜とわかめのすまし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー10kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く