タッカルビマヨの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 578 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 22.5 g
-
・野菜摂取量※ 281 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
タッカルビマヨ
25分
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1/3枚
- キャベツ
- 3枚(150g)
- 玉ねぎ
- 1/4個
- にんじん
- 1/4本
- ピーマン
- 1個
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/4
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/4
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ3(15g)
- 酒
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 糸唐がらし
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「タッカルビマヨ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー242kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根はせん切りにする。耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
ボウルに(1)の大根、「丸鶏がらスープ」、Aを入れてあえる。器に盛り、ごまをふる。 -
*お好みで粗びきこしょうなどをふってお召し上がりください。
「大根ナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛!豚バラの韓国風スープ
10分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。ねぎは斜め薄切りにする。ボウルに卵を割り入れてほぐす。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ってきたら、もやし、(1)のねぎを加えて炒める。 -
3
Aを加えて2~3分煮て、全体に火が通ってきたら、(1)の溶き卵を流し入れ、30秒ほどたったら火を止める。
「うま辛!豚バラの韓国風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー323kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質12.5 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く