レンジ蒸し鶏と野菜のサラダの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 367 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 19.3 g
-
・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジ蒸し鶏と野菜のサラダ
10分
つくり方
-
1
ささ身は塩・こしょうをふる。耐熱ボウルにささ身、酒を入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。ラップをしたまま蒸らし、
粗熱が取れたら手で裂く。蒸し汁はとっておく。 -
3
ボウルにごま油、「オイスターソース」、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
器に(2)の野菜、(1)のささ身を盛り、(3)のドレッシングを添える。
「レンジ蒸し鶏と野菜のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズ入りいももち
20分
材料(5個分)
- じゃがいも
- 2個(270g)
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 2枚(36g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ4
- 片栗粉
- 大さじ3・1/2
- 「アジシオ」
- 小さじ1/4
- バター
- 5g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのままやわらかくなるまでゆで、熱いうちに皮をむき、
ボウルに入れてマッシャーなどでつぶす。チーズは1枚を5等分し、10枚にする。 -
2
Aを加えて混ぜ、10等分して小判形に形を整える。2つ1組にし、間に
(1)のチーズを2枚ずつはさみ、まわりをつまんで閉じる。 -
3
フライパンにバターを熱し、(2)を入れて焼き色がつくまで両面焼く。
「チーズ入りいももち」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのポタージュ
20分
つくり方
-
1
にんじん、玉ねぎは細かく刻む。 -
2
鍋に塩、バター、(1)のにんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、焦げ目がつかないように注意しながら、玉ねぎが透明になるまで炒め、Aを加えて5分ほど煮る。 -
3
ミキサーに(2)を移し入れ、サラサラになるまで撹拌する。鍋に戻し入れて火にかけ、牛乳を加えて温める。 -
4
器に注ぎ、ドライパセリをかける。
「にんじんのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く