魚介のコーンクリーム煮の献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 529 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 28.0 g
-
・野菜摂取量※ 216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
魚介のコーンクリーム煮
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
白身魚は塩・こしょうで下味をつける。
えびは尾をひと節残して殻をむき、背ワタを取り、塩・こしょうで下味をつける。
あさりは薄い塩水(分量外)に入れて砂抜きをする(時間外)。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の白身魚・えびを入れて両面を焼き、
(1)のあさり、水を加えてフタをし、蒸し煮にする。 -
3
あさりの口が開いたら「クノール カップスープ」を加え、ひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、セルフィーユを飾る。
「魚介のコーンクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー275kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質22.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのマリネ
15分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。 -
2
保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。
「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キッチンばさみでソーセージは1cm長さに切り、ほうれん草は4cm長さに切る。 -
2
ビニール袋に(1)のソーセージ・ほうれん草、「香味ペースト」を入れてもみ込む。 -
3
耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分15秒加熱する。
「秒速 金のほうれん草ソーセージ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー88kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く