ささみでつくる筑前煮の献立
献立 41分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 391 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ささみでつくる筑前煮
30分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鶏ささ身はスジを取り、ひと口大に切る。 -
2
干ししいたけはもどし(時間外)、半分のそぎ切りにする。たけのこ、にんじん、こんにゃくはひと口大に切る。れんこん、ごぼうはひと口大に切って、下ゆでする。 -
3
さやえんどうは塩ゆでする。 -
4
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせ、(1)、(2)を加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。 -
5
(3)のさやえんどうを加えてサッと煮、全体を混ぜ合わせる。 -
*本レシピの糖質は、1人分あたり9.5gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
-
*「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)大さじ1(15g)を「パルスイート カロリーゼロ」大さじ1(9g)または「パルスイート」(液体タイプ)に代えてもお作りいただけます。
「ささみでつくる筑前煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー102kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質12.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
山いもは半分はすりおろし、残りは2cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のすりおろした山いも、Aを入れてよく混ぜ、(1)の2cm角に切った山いもを加えて混ぜる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)を半量流し入れ、両面こんがりと焼く。残りも同様に焼く。 -
*お好みでしょうがのすりおろしやポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。
-
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「パンケーキみたいな山芋ステーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー240kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」きのことお麩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く