ばらちらしの献立
                献立 91分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 646 kcal
 - 
                    ・塩分 4.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 189 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ばらちらし
                        75分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗い、かために炊く。 - 
                                    
2
ボウルにAを入れて混ぜ、合わせ酢を作る。 - 
                                    
3
大きなボウルに炊き上がった(1)のご飯を移し入れ、(2)の合わせ酢をふり、木しゃもじで切るように混ぜて、粗熱を取り、すし飯を作る。 - 
                                    
4
きゅうりは1cm角に切り、ボウルに入れて塩をふり、混ぜる。10分ほど置いて水で洗い、水気を拭く。 - 
                                    
5
長いもは皮をむいて1cm角に切る。しそ、厚焼き卵は1cm角に切る。 - 
                                    
6
まぐろ、いか、たいは1cm角に切り、ボウルに入れてしょうゆをふり、からめる。 - 
                                    
7
(3)のすし飯に(4)のきゅうり、(5)の長いも・しそ・厚焼き卵を加えて混ぜ、最後に(6)の刺身を加えてサックリ混ぜて器に盛り、いくらをのせる。 
                            「ばらちらし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー423kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質24.6 g
 - ・野菜摂取量※52 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きんぴらごぼう白ごまがけ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
                            「きんぴらごぼう白ごまがけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー180kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質3.2 g
 - ・野菜摂取量※137 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 - 
                                    *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
 
                            「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー43kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く