塩から揚げの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 440 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 31.3 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
塩から揚げ
20分
材料(2人分)
- 鶏もも肉(皮つき)・1枚
- 300g
- 「やさしお」
- 小さじ2/3
- 酒
- 大さじ1
- しょうがのすりおろし
- 小さじ2
- こしょう
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ2
- オクラ
- 4本
- みょうが
- 2個
- レモンのくし形切り
- 2切れ
- 練りわさび
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「塩から揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー348kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質25.5 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとわかめの酢の物
10分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本
- 乾燥わかめ(もどしたもの)
- 50g
- かに風味かまぼこ
- 30g
- 酢
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)で塩もみする。しんなりしたら、水気をしぼる。かに風味かまぼこは裂く。 -
2
ボウルにAを混ぜる。 -
3
(1)のきゅうり・かに風味かまぼこ、わかめを加えてあえる。
「きゅうりとわかめの酢の物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんのすり流しみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に分量の水、「ほんだし」半量、(1)の好みの大きさに割ったれんこんを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のすりおろしたれんこんを加えて煮る。 -
3
れんこんに火が通ったら、(1)のねぎを加えて、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えて火を止める。
「れんこんのすり流しみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く