基本の八宝菜の献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 512 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 31.6 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
基本の八宝菜
25分
つくり方
-
1
豚肉は3~4cm長さに切る。えびは背ワタを取り、水で洗い、水気を拭く。 -
2
白菜はタテ半分に切り、3cm長さのそぎ切りにして、白い部分と葉先に分ける。しめじは根元を少し切り落とし、2~3本ずつにほぐす。 -
3
ブロッコリーは小房に分け、大きなものはタテ2~4等分に切り、熱湯に塩を入れた中でひとゆでしてザルに上げる。 -
4
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れてほぐすようにして炒める。肉の色が変わったら、(1)のえび、(2)のしめじ・白菜の白い部分、うずらの卵を加えて炒める。 -
5
「丸鶏がらスープ」、Aを混ぜ合わせて加え、かき混ぜながら2分ほど煮る。 -
6
(2)の白菜の葉先を加えてしんなりするまで煮、(3)のブロッコリーを加えてひと煮して、最後にごま油をふる。
「基本の八宝菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー332kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質20.9 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにする。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のズッキーニ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
Aを加えて混ぜ合わせる。 -
*お好みでブラックペッパーをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「やみつき!無限ズッキーニ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「ふんわりたまごスープ(塩分30%カット)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く