洋風そうめん スクランブルエッグのせの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 696 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 28.3 g
-
・野菜摂取量※ 244 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風そうめん スクランブルエッグのせ
20分
材料(2人分)
- そうめん
- 3束(150g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 湯
- 1/2カップ
- 冷水
- 1カップ
- トマト・大
- 1個(250g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 干しえび・みじん切り
- 5g
- 卵
- 3個
- 酒
- 大さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 小ねぎの小口切り
- 適量
- 粒黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」・または「オリーブオイル」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
そうめんはゆでて冷水にとり、もみ洗いして小束にまとめる。
ザルにのせて水気をきり、器に盛る。 -
2
同じ湯でトマトを湯むきし、ヨコ半分に切り、種を除いて1.5cm角に切る。 -
3
ボウルに「コンソメ」を入れ、分量の湯を加えて溶かし、分量の冷水を加えてつゆを作る。 -
4
フライパンに油大さじ1を熱し、Aを入れて香りがたつまで炒める。
(2)のトマトを加え、強火でサッと炒める。 -
5
ボウルに卵を軽く溶きほぐし、Bを入れてサッと混ぜる。(4)を加えてひと混ぜする。 -
6
フライパンに油大さじ1を熱し、(5)を一気に流し入れ、ヘラで大きくひと混ぜして
半熟のスクランブルエッグを作る。 -
7
(1)のそうめんの上に(6)のスクランブルエッグを盛る。(3)のつゆをかけ、小ねぎを散らし、こしょうをふる。 -
*干しえびがない場合は、「コンソメ」の量を多くして濃いめのつゆでお召し上がりください。
「洋風そうめん スクランブルエッグのせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー366kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ
10分
つくり方
「ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ももと里芋のまるまるまんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- 冷凍里いも
- 16個
- 白菜
- 2枚(正味200g)
- にんじん
- 7cm(正味70g)
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏ももと里芋のまるまるまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー186kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く